VS1053b

多機能デコーダ VS1053b (12) -- VS1053b 簡易モニタ (5) ソフト編

ATtiny2313 版の簡易モニタ・プログラムのソース・パッケージ 「MON1053_AVR-20080721.lzh」 を Web サイト (→こちら) にアップロードしました。 約 42 Kbyte とサイズが小さいので、HEX ファイルのパッケージは作らず、ソース・パッケージのみとしました。 …

多機能デコーダ VS1053b (11) -- VS1053b 簡易モニタ (4) ハード編

ATtiny2313 を使った簡易モニタのハードウェアの説明です。 (→回路図 ) この回路図は MCU および I2S DAC との接続部分だけを示していて、VS1053b 自体の回路については省略してあります。 下にボードの写真を示します。 一番下にある 20 ピンの IC が ATtin…

多機能デコーダ VS1053b (10) -- I2S フォーマット外部 DAC 接続

VS1053b の外部 I2S 入力フォーマット DAC 接続機能の検証のために、必要な配線を行い、TDA1543 を接続してみました。 しかし、出てくる音は、通常の音量では、ほぼホワイトノイズで、音が減衰して音量が小さくなった部分のみ、まともな音になります。 配線…

多機能デコーダ VS1053b (9) -- VS1053b 簡易モニタ (3)

VS1053b を購入してから約1ヶ月が経過しました。 依然として、ATtiny2313 を使った簡易モニタのハード/ソフトは、あまり進展はないのですが、VS1053b の内部レジスタを参照/変更してみた結果の続編です。

多機能デコーダ VS1053b (8) -- VS1053b 簡易モニタ (2)

ATtiny2313 を使った簡易モニタのハード/ソフトは、まだ部分的にしかできていませんが、VS1053b の内部レジスタを参照/変更してみて、少し進展があったので報告します。 簡易モニタのハード/ソフトについての説明は後に回します。 まず、発音が停止した状態…

多機能デコーダ VS1053b (7) -- VS1053b 簡易モニタ (1)

VS1053b リアルタイム MIDI モードは、「スタンドアロン」のままでは手詰まりなので、ATtiny2313 を使った簡易モニタのハード/ソフトを製作中です。 ATtiny2313 を使うのは、基板スペースの都合から、28 ピンの ATmega シリーズは実装できないからです。 ホ…

多機能デコーダ VS1053b (6) -- GM 音色サンプル

VS1053b リアルタイム MIDI モードでの GM メロディ音色サンプルのファイルを(→こちら)に置きました。 ショパンの「前奏曲 op.28-7」(某胃腸薬の CM で有名)が、2小節の短いフレーズ8個で構成されているのを利用し、各フレーズごとに音色を変えて演奏した…

多機能デコーダ VS1053b (5)

DSP コアが暴走していると思って、いろいろやってみた結果の回路が(こちら→)です。 10 uF と 22 uF の電解コンデンサは、表面実装用チップタイプのタンタルコンデンサで、ピン 31 の CVDD3 につないでいる 4.7 uF は通常のリードタイプのアルミ電解コンデン…

多機能デコーダ VS1053b (4) -- 音は出た、しかし

回路図/写真/演奏の録音等は後日ということで、今日は文章だけです。 リアルタイム MIDI モードの回路が出来上がったのですが、最初は音が出ませんでした。 UART RX 端子 (ピン 26) での波形をオシロで見ると「0」レベルが 0 V まで下がらず、中間のレベルに…

多機能デコーダ VS1053b (3)

リアルタイム MIDI モードの回路図 () ですが、 「GBUF」に接続するコンデンサは 10 nF ではなく 47 nF だった LM1117-ADJ ではなく、コンパチ品の AZ1117-ADJ だった Vref が 1.25 V なのに 1.2 V と誤解していた AZ1117-ADJ の R1/R2 を取り違えていた と…

多機能デコーダ VS1053b (2)

VS1053b ですが、リアルタイム MIDI モードの回路図 () を書いただけで、まだ、実際の製作には着手していません。 回路図というより、実体配線図に近いもので、Bottom view、つまりハンダ面から見た形で書いてあり、実際の製作に便利なようにしてあります。 …

多機能デコーダ VS1053b (1)

今日、秋月へ出かけて、SD カードコネクタを買ってきました。 これで、CQ-STARM 基板にピンヘッダを実装して、やっとベースボード作りが始められます。 ついでに、新商品の VS1053b (VLSI Solution) も購入しました。 VS1053b は Ogg Vorbis/MP3/AAC/WMA/MID…