PCM5102A (1)

PCM5102A は TI/バーブラウン製のオーバーサンプリング・ステレオ・オーディオ DAC で、主要な特徴を挙げると次のようになります。

  • サポートするサンプリング周波数は 8 kHz 〜 384 kHz
  • 16 / 24 / 32 ビット・データを受け付ける (SNR/ダイナミック・レンジは 112 dB)
  • ハードウェア・モード設定、つまり、ピンに与える電圧レベルでモードを設定する (マイコンの介入は必要ない)
  • オーバーサンプリング補間フィルタは 8x / 4x / 2x / 1x (1x は素通し) が用意されている
  • オーバーサンプリング補間フィルタは、直線位相特性と低レイテンシ特性との、いずれかを選べる
  • システム・クロック「SCK」(マスター・クロック) は、64 fs 〜 3072 fs までサポート (周波数としては 50 MHz まで)
  • 内蔵 PLL により SCK を供給しなくてもオーバーサンプリング動作可能
  • 負電圧発生用チャージポンプ回路を内蔵しており、オーディオ出力は GND レベルを中央として正負に振れて、直流阻止用のコンデンサが不要
  • 出力レベルの実効値は 2.1 V
  • TSSOP 20 ピン・パッケージ

この中で、オーバーサンプリング補間フィルタについて、どういう条件で 8x / 4x / 2x を使い分けるのかについて、PCM5102A のデータシートには明記されていません。
同じ PCM51xx ファミリで、ハードウェア/ソフトウェア設定可能なバージョンである PCM512x のデータシートの Table 8. では、下のように

サンプリング周波数 fs とオーバーサンプリング比 (OSR) との間の関係が示されています。
ハードウェア設定オンリーのバージョンである PCM5102A には 16 倍オーバーサンプリングの機能はありませんが、その他については PCM512x と同様と考えられます。
PCM5102A のデータシートの Table 10. を下に示します。 (表をクリックすると拡大します)

pcm5102a_tab10.png

この表には、サポートされるサンプリング周波数 fs とシステム・クロック周波数 fSCK との間の関係が記されています。
「—(1)」と表されている組み合わせはサポートされていないことを示し、その組み合わせではオーディオ出力は強制的にミュートされます。
(2)」が付いている組み合わせは、内蔵 PLL を利用するモードであることを示しています。
サンプリング周波数 fs が 48 kHz 以下 (シングル・レート) の場合には、システム・クロック周波数 128 fs および 192 fs については内蔵 PLL を利用するモードに限られます。 外部から SCK を供給するモードでは動作しません。
外部から SCK を供給する場合は 256 fs 以上 3072 fs 以下で、SCK が 50 MHz 以下という制限があります。
fs = 88.2 kHz / 96 kHz (ダブル・レート) の場合には、SCK = 128 fs の場合だけ内蔵 PLL モードで、それ以外は外部 SCK モードになります。
fs = 176.4 kHz / 192 kHz (クアッド・レート) の場合には、SCK = 128 fs 〜 256 fs に限られます。
fs = 384 kHz (オクタル・レート) の場合にも SCK = 64 fs / 128 fs に限られます。
48 kHz 系のサンプリング周波数では、SCK を 24.576 MHz に固定のままで、fs = 8 kHz から fs = 384 kHz までカバーできます。
次回は、2 種のオーバーサンプリング補間フィルタ (直線位相 / 低レイテンシ) の周波数特性を測って見たいと思います。