2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

アナログシンセの VCO ブロック (51) -- マルチ出力アンチログ回路の測定 (1)

マルチ出力アンチログ回路で、マルチプレクサ → LPF → アンチログ → VCOの系統をとりあえず 1 系統のみ実装した基板を作成しました。 複数出力間の干渉のようすを調べるために、最終的には 2 系統を実装するつもりです。 3 系統以上を実装する予定はありませ…

アナログシンセの VCO ブロック (50) -- ATtiny13 版プログラム (3)

ATtiny13 を含む多くの AVR マイコンと、ATtiny10 とでは、入力ポートのプルアップの設定に関する設定方法に差があり、それに対応して ATtiny13 用プログラムではディスチャージ用の 3 ステート出力操作を変更する必要があります。 また、ATtiny10 用のプロ…

アナログシンセの VCO ブロック (49) -- ATtiny13 版プログラム (2)

ATtiny13 版のプログラム・リストを下に示します。 ATtiny13 ではコンパレータ入力として内部バンドギャップ・リファレンス (約 1.1 V) を選択できるので、そのサポートも付け加えてありますが、動作確認はしていません。 外部クロックへの切り替えは、プロ…

アナログシンセの VCO ブロック (48) -- ATtiny13 版プログラム (1)

約 1 年前 (2012 年 6 月 29 日) に書いた記事 http://d.hatena.ne.jp/pcm1723/20120629 のマルチ出力アンチログ回路の温度特性を調べる実験の準備を始めました。 VCO 回路の簡略化および高精度化を目指して、マイコンによる「ディジタル・サイリスタ」を使…