2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

PIC32MX220F032B (8) -- AC97 コーデックを接続する (5)

Realtek 製 AC97 コーデック ALC650 の DAC 入力の HPF について調べてみました。 ALC650 は DAC 6 ch と SPDIF 出力 2 ch とを備えています。 ADC はステレオ 2 ch のみですが、その変換出力のディジタル・データを (フロント) ステレオ出力に「ループバッ…

PIC32MX220F032B (7) -- AC97 コーデックを接続する (4)

AC97 コーデック (Realtek (旧Avance Logic) 製 ALC650) を実装し、AD 入力、DA 出力ともに正常に行えることを確認しました。 しかし、DAC 側には HPF (ローカット・フィルタ) が入っていて、DC が出力できないという残念な事実も判明しました。 ALC650 には…

PIC32MX220F032B (6) -- AC97 コーデックを接続する (3)

AC97 コーデックとインターフェースする信号の波形写真を示します。 まだコーデック自体は実装しておらず、ソフトウェアの方もアプリケーションの入出力部分は実装していません。 ダブル・バッファ構成の DMA バッファおよび割り込みハンドラで 1/2 転送完了…

PIC32MX220F032B (5) -- AC97 コーデックを接続する (2)

PIC32MX220F032B には DMA コントローラが 4 ch 内蔵されています。 ひとつの DMA コントローラを入出力に兼用できないので、AC97 コーデックの ADC 入力と DAC 出力とを同時に利用する場合には DMA コントローラを 2 ch 使用することになります。 DMA 用の…

PIC32MX220F032B (4) -- AC97 コーデックを接続する (1)

PIC32MX に AC97 コーデックを接続する実験をしています。 と言っても、現在使用している基板上に実装スペースがないので、実際にはまだ接続しておらず、信号をオシロで観察しながらプログラムを書いている状況です。 当初 DMA や割り込みがうまく起動せず悩…

PIC32MX220F032B (3) -- SPI/I2S クロックの検討 (3)

PIC32MX220F032B に接続した (ノンオーバーサンプリング) ディジタル・オーディオ DAC に約 440 Hz の正弦波を出力するプログラムを下に示します。 正弦波は DDA (Digital Differential Analyzer) アルゴリズムで発生させており、左右のチャンネルに 90° 位…

PIC32MX220F032B (2) -- SPI/I2S クロックの検討 (2)

USB モジュール内蔵の PIC32MX2XX シリーズで、ディジタル・オーディオ用の 48 kHz / 44.1 kHz サンプリング周波数に対応するビット・クロックを発生させるブロック図を下に再掲します。 このブロック図の上側の USB PLL の系統で 48 kHz 用クロックを発生さ…

PIC32MX220F032B (1) -- SPI/I2S クロックの検討 (1)

PIC32MX のフラッシュに書き込む「プログラマ」ができたので、PIC32MX 上で走る自前の「プログラム」を書き始めました。 例によって、ディジタル・オーディオ関係の応用として、DAC や MMC/SD カード・スロット などを接続することを考えています。 検討した…